台湾研修~【班別行動2】
医療秘書・事務科の長嶺です!
私たちの班別行動の担当は
現地大学生のゆみさんという方でした
朝9時くらいから夕方の5時くらいまで
私たちの行きたい所を
たくさん案内してくれました
最初は地下鉄に乗って
台北101展望台というところに行きました。
フロアが101階あるので101ビルという
名前がついているそうです。
ショッピングモールやフードコートなどたくさんのお店があり、
日本のデパートのようでした
お店が開くまで1時間くらい時間があったので、
展望台の近くをぷらぷらお散歩しました。
台湾の雰囲気を味わうことができました
お昼はビルの中にあるお店で
小籠包とチャーハンと餃子をみんなでわけて食べました。
ここの小籠包は台湾で1番美味しいといわれているそうです
そのあとは地下鉄に乗って日本の渋谷のような
にぎやかな街や色々な場所に連れて行っていただき、
お土産を買ったり、アクセサリーを見たりして
夕方まで過ごしました。
現地の大学生のゆみさんは国や言葉が違うけれども
色々なことを丁寧に教えてくれる
とても優しい方でした
またどこかで会える機会があったら嬉しいです
班別行動に最初は不安もありましたが、
台湾の方の優しさを感じることができ、
とても楽しい1日でした